New Acoustic Camp

FromStaff

2010-11-28

番組情報

MUSIC ON! TVにてNew Acoustic Campが紹介されます。

番組名と放送予定日は下記です。



ASAHI SUPER DRY The LIVE NAVI

 

<初回放送>

20101211日(土)23:0024:00

 

<リピート放送>

20101212日(日)24:0025:00

20101214日(火)25:0026:00

2010-11-25

New Acoustic Camp Movie

そろそろ本格的な冬ですね。

New Acoustic Campのことも忘れかけ・・・



いやいやいやいや、


それはまだちょっと淋しいな。


と、いうことでNew Acoustic Campをちょっとだけプレイバック!!


トップページの動画はご覧になりましたでしょうか?

New Acoustic Campの空気感をパッケージしたようなさわやかな映像。是非ご覧ください!
2010-11-09

Photo Streamについて

公開しているNew Acoustic Camp Photo Streamページですが、不具合で現在Internet Explorerでの閲覧ができなくなっております。

他のブラウザ(Safari / Firefox / Google Chrome / Opera)での閲覧は可能でございます。
現在復旧作業中ですので、ご迷惑おかけ致しますが、今しばらくそちらのブラウザで閲覧頂けますようお願い申し上げます。

Safari HP

Firefox HP

Google Chrome HP

Opera HP
2010-11-08

Photo Stream

TOPページにPhoto Streamのコンテンツが追加されました。

当日の、あのゆんる~~い時間と空間が甦ります!!


New Acoustic Camp Photo Stream
2010-10-20

New Acoustic Camp O.A.情報!

New Acoustic Camp』のO.A.が決定!

NEW ACOUSTIC CAMPの模様は、MTVの以下番組にて、11/8(月)~11/11(木)にオンエア予定!

●MTV メガベクトル

http://www.mtvjapan.com/tv/program/rg_megavector

様々な場所にMTVのカメラが出没!
お笑い芸人がフェス・イベント会場、ライブ会場、オフィス、ショップ、学校など「様々な場所」に出没して現場レポートを敢行!
現場の生の声を紹介しつつMTVオススメのヒット曲を紹介!

放送日時 : 毎週 (月)~(木) 4日間放送 
初回放送:19時00分~20時00分
再放送:10時00分~11時00分(翌週)

MTVメガベクトル.jpg
2010-10-18

New Acoustic Camp終了!

New Acoustic Camp

in 道志の森キャンプ場



無事、終了いたしました!!



たくさんの皆様にご来場いただき、そして喜んでいただき、誠にありがとうございました!!!!





初めての開催でしたが、いかがでしたでしょうか?


手前みそでいえば、



とっても充実した、

そして、キャンプと音楽が同じようにその場所にあり、空間を遊び、くつろいでいただけるような、当イベントのコンセプト、想いがカタチとなったNew Acoustic Campが実現できたと思います!!!!



今日は、そんな様子をちょっとだけプレイバック!


へたくそな写真は、実行委員会のアマチュアカメラマンが撮ったものですので悪しからず。
また後日、ちゃんとした写真は公開いたしますね!!


それでは、ご覧ください!












NAC16-17.jpg

天気いいな~



NAC16-17 (1).jpg

着々と



NAC16-17 (5).jpg

最後の準備の追い込み中

スパイスキッチンの煮込み料理おいしぃ~!



NAC16-17 (2).jpg

どこにテント張ろうかな




NAC16-17 (6).jpg

Columbiaのお洋服買ってもらったのかな?



NAC16-17 (4).jpg

調理風景も楽しみのひとつ

石窯のピッザも絶品!



NAC16-17 (7).jpg

将来有望!!



NAC16-17 (8).jpg

本当に気持ち良い天気だったな~



NAC16-17 (9).jpg

宇宙大使さんに写真撮ってもらいました?



NAC16-17 (10).jpg

スタッフジャンバー



NAC16-17 (11).jpg

タコもニットを着こんで参加っ



NAC16-17 (12).jpg

手をあげろーーー



NAC16-17 (13).jpg

自分でつくった箸でBBQ?



NAC16-17 (14).jpg

自炊やBBQもだけど、出店の味も楽しみのひとつ!



NAC16-17 (15).jpg

GO OUTのファッションコーディネイト

11月発売のGO OUTに載るのはだれだ!



NAC16-17 (16).jpg

負けず嫌いに火がついた!



NAC16-17 (17).jpg

狙いどおりに飛ばせたかな?



NAC16-17 (18).jpg

みんなが見守る中で、緊張の刈り上げっ



NAC16-17 (19).jpg

思い思いの過ごし方



NAC16-17 (20).jpg

STAGE HERE



NAC16-17 (21).jpg

キャンプ場で日本酒もい~ね~



NAC16-17 (22).jpg

楓、色っぽい~



NAC16-17 (23).jpg

昼と夜は違った表情をみせる会場



NAC16-17 (24).jpg

幻想に誘われ



NAC16-17 (26).jpg

うっとりとする



NAC16-17 (27).jpg

夜のSTAGE HERE



NAC16-17 (28).jpg

足つぼマッサージは気持ち良くて寝ちゃいそう



NAC16-17 (29).jpg

光も自分でつくります



NAC16-17 (30).jpg

どんな気持ちで見てるんだろう



NAC16-17 (31).jpg

光のパレード♪



NAC16-17 (32).jpg

愛用のキャンプグッズ!



NAC16-17 (33).jpg

STAGE YONDER

キャンプ場と周りの木々もひとつになった音楽



NAC16-17 (34).jpg

そして、踊れや踊れ!!



NAC16-17 (35).jpg

お天道様からお月さまにバトンタッチ



NAC16-17 (36).jpg

16日の最後はフォークダンス!



NAC16-17 (37).jpg

マイムっマイムっマイムっマイムっ!!



NAC16-17 (38).jpg

最後はみんなでひとつにっ!!








そして、翌17日の朝。



NAC16-17 (39).jpg

OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUNDのKAKUEI氏の

モーニングスチールパンから朝がはじまる!








大きく


深呼吸~








NAC16-17 (40).jpg

お?

も?

モンゴルからの使者によるラヂオ体操!?









か~ら~の~~~~~








NAC16-17 (41).jpg


謎の師範代による

太極拳





ここがどここだか分からなくなってきた・・・






そこに集まったみんなは、




NAC16-17 (42).jpg

いい笑顔!!!!










NAC16-17 (43).jpg

ニンゲン ッテ、


ヘン ナノ。

2010-10-15

あしたのショー

いよいよ明日!

New Acoustic Camp開催!!


GLWWで作った素敵なアクセサリーに、

ARTI-STICで自分のお箸を作ったり、


自分の基地づくりに

アウトドアの料理づくり


友達づくりに

思い出づくり!


明日は" つくる "ことがたっくさん!!!!




TOPページのWHAT'Sの【はじめに】にもありますが、

New Acoustic Campはわれわれスタッフ一同はもちろん、ミュージシャン、ご来場のみなさん全員で創りたいと思っています!



だ・か・らっ


New Acoustic Camp、






おもいっきり



楽しんでください!!!!!!!!



そんなことを言っておりますが


開催前日の今日は


激流にのまれたかのような一日。。。


9 (4).jpg

水しぶきの荒々しさに共感の歌


ワッセアッセと

9 (2).jpg

続・設営の準備!



朝のYONDERは

9 (3).jpg

モコモコ


いえいえ、


今は


バイのヴァイのバイ

チンチロチン




です!







倍の倍の倍良くなってるってこと!!

いや、別のものになってます!!




STAGE HERE周辺も

9 (5).jpg


だいぶにぎやかさを増しました!



ステージも

9 (6).jpg

少しずつカタチになりまして、




STAGE YONDERとHERE


それは、昔からそこに佇んでいるような



まるでその場で歴史を見てきたような



そんな落ち着きさえあるステージとなりました!!




ん~~~~~~~~~~~



これは、チープな表現。



道志の森キャンプ場でNew Acoustic Campを体感しないと分からないかも。



ただ言えることは、








ぜっっっっっっっっっっっっったい





楽しいぃぃぃぃぃぃ!!!!





9 (7).jpg
UFOに



逢えたり







9 (8).jpg


大きくなるキノコを

食べてしまったり







ぜっっっっっっっっっっっっったい





楽しいぃぃぃぃぃぃ!!!!






道志の森キャンプ場のオーナーさんが
9(10).jpg

組んでくださったキャンプファイヤーのやぐらの周りでは





ちゃーーちゃ らっらー ちゃらら

ちゃーーちゃ らっらー ちゃらら


ちゃー ちゃー ちゃ~っら らっらっら~



とね






これ


「鎌田行進曲」さね



違います違います違いますぅ~~




マイムマイムにジェンカ!




お酒と

フォークダンスで



目を回したり



胃の中を回したり






17日朝は


STAGE HEREで


ラヂオ体操に


大極拳と



オモシロイ週末になりそうです!!!!






それでは、みなさまのご来場



心より楽しみにおまちしておりますっっ!!!!!!!!!!




楽しんで燃え尽きれぇへ~~


あしたのショー!

2010-10-14

T-SHIRT刷って丸坊主、息をころしてフォトグラフ

カウントダウンもあと2日!


週間天気予報も


曇り時々晴れ  →  曇り



からの~




晴れ時々曇り!!



今日現在ではお天道様といっしょに楽しめそうです!




天気も良さそうだからますます楽しみなのがワークショップ!!



今回のご紹介は


シルクスクリーン体験~オフィシャルTをプリントしてみませんか~


New Acoustic CampではオフィシャルT-シャツの販売はございません。(小物はColumbiaとのコラボグッズあり!)


しかしこのシルクスクリーン体験であなたのT-シャツがオフィシャルグッズへと変身いたします!!



持ってきていただいたT-シャツにほぼ会場でしか使用していないスペシャルイベントロゴをプリント!



手刷りのあなただけの一点物のオフィシャルグッズですよ!


map_workshop2_01.jpg

参加費:持ち込みTシャツ¥1,000
    会場内で購入したアーティストTシャツに
    関しましては無料でプリントします。
    購入時に渡される引換券を受付でチケットと
    交換してお持ちください。
定員:各時間10名まで






はい、


T-シャツを刷ったあなたはVALLICANSのワークショップへ。

vari_workshop2_04.jpg

バリカンズは農芸園芸集団!

New Acoustic Campでも刈り上げ活動をするようですよ!!



そう


あなたの




ア・タ・マ!!




なんだかシザーハンズみたいっ!


無料で刈り上げるとのことですが


ヘンサイは



返サイは




返髪は




いっさい


いたしません、、、



道志の森はつるつるてんのが気持ちよさそう!!


時間:随時受付(満席の場合お待ちいただく場合があります)
参加費:無料
持ち物:なし





オフィシャルT-シャツにつるつるてんのあなた



おつぎは宇宙大使☆スター"カメラ・オブスクラ"へ!

cam_workshop_04.jpg


こちらでは原始的なカメラの仕組みで写真撮影!




察するに、



写真を撮ると

魂が抜かれていた時代の


息を殺して

撮影が終わるまでじっとしているやつかな?


時間:11:00〜12:00、14:00〜15:00、16:00〜17:00
参加費:無料
定員:順番で
持ち物:なし





「 T-SHIRT刷って丸坊主、息をころしてフォトグラフ  」

おお、いいパッケージプラン!

2010-10-13

着工!

今日からステージの組み立てが始まりました!

今日の道志の森キャンプ場は適度に青空をのぞかせる良いお天気


1.jpg

空気は


2.jpg

とってもジューシーだし



おませな葉っぱは

3.jpg

きれいに衣替え



そんな絵描き始めの秋色キャンパスの中に

4.jpg

STAGE YONDERを組み上げていきます!



その辺りには


アヴァンギャルドな


5.jpg

ジャケットやら


仲の良い

6.jpg

いが栗坊主たちが

落ち葉にからまって土遊び



STAGE YONDERから奥に進んでいくと

7.jpg




STAGE HEREへ


ここが

8.jpg

そのステージとなりんす



9.jpg

わー、奥にちょっと見える!

なんでしょう!?




10.jpg

ぼや~と後ろに見えるのが入口付近



いろんな

11.jpg

生物や


12.jpg

そこにあるもの達が


今か今かと会場ができるのを待っているようです!




YONDERに戻ると


13.jpg

骨組みでけてた!!



ここからキャンドル・ジュンさんがデザインしていきます!


完成が楽しみ!!!!





心落ち着く空間


New Acoustic Campの完成間近です!




かわいい

14.jpg


植物たちも



15.jpg

待ってるよ~!



山って楽しーね~!!

2010-10-08

クッキング&素敵なアウトドアの世界

今日は、New Acoustic Campへのご協力をいただくメーカーさんの紹介!

あらたに協力に名を連ねていただいた「Coleman」と「Nordisk」。


それぞれのオフィシャルサイトでキャンプに行きたくなるような素敵なコンテンツをピックアップいたします!



まずはColeman


coleman.gif

こちらのサイトからのピックアップは"アウトドアクッキングレシピ"!!


それはそれは美味しそうなアウトドア料理が沢山紹介されています。


たとえば
cole_00391.jpg

この「たまねぎのまるごとスープ煮」なんて簡単だし、とっても美味しいですよ!

やわらかで甘~いタマネギにベーコン!!

よ、よだれ出ます。


他にもちょっとひと手間掛けるおいしいレシピもたくさん!

せっかくのアウトドアなので、簡単レシピにひと手間掛ける料理と、ピックアップして用意していきたいですね!!


Coleman STYLE
アウトドアクッキングレシピ
http://www.coleman.co.jp/style/recipe/index.html





そしてNordisk

logo2.jpg

NordiskさんはSTAGE HEREに隣接して素敵なアウトドアの世界を創り出してくれる予定。


まずは、下記のURLをクリックして下さい!

絶対にクリックっ!!!!



New Acoustic Campのキャンプと音楽の世界観にピッタリカンコンです!!
http://www.nordisk.eu/contents/video


どうですか?


山に、キャンプに、


出掛けたくなりませんか?

バックトラックもステキ!





もう開催まで、あと一週間ですね。

キャンプの計画と準備が楽しみな一週間!!







Coleman オフィシャルサイト
http://www.coleman.co.jp/

Nordisk オフィシャルサイト
http://www.nordisk.eu/
2010-10-07

GIBBON SLACKLINES

本日はギボン スラックラインのご紹介!

スラックラインは簡単に言えば


" 綱渡り "ですが、


ただの


綱渡りではございませんよ!



刮目せよ!!







では、森の中でビヨンビヨンビヨヨヨヨ~~~ン


だねっ!




New Acoustic Camp Work Shop
『GIBBON SLACKLINES』

時間:8:00-17:00 随時受付
参加費:無料
持ち物:なし
主催:アルゴアクティブ株式会社 ギボン スラックライン
対象:5歳以上

綱渡りを身近に感じられる ギボン スラックラインを体験しよう!! 
スラックとは"緩み,たるみ"という意味で、緩いライン(紐)の上でバランスをとりながら
自由に表現する新感覚のニュースポーツです。
1本のラインで子供から大人までハンデなく皆で楽しめます!

2010-10-05

新宿発着バスツアー完売

新宿発着のバスツアーは、定員数に達しましたので受付を終了させていただきました。

たくさんのお申込み、誠にありがとうございます m(_ _)m 


他のチケットも、残り少なくなっているものもございますので、お早めに!



さぁ、秋もキャンプに出かけて楽しみましょう!!!!
2010-10-04

フリスビーアスレチック by Spincollectif tokyo

本日はWork Shopに参加のSpincollectif tokyoの紹介映像!!

この映像を観れば

子供のころに遊んでいた


フリスビーの常識が



覆ります!!!!


それではご覧ください!!




では皆さんも、森の中でレッツチャレンジ!!



New Acoustic Camp Work Shop
『フリスビーアスレチック by Spincollectif tokyo』

時間:8:00-17:00 随時受付
参加費:無料
持ち物:なし
講師:araken & takashi(spincollectif tokyo)
主催:Spincollectif tokyo
対象:5歳以上
2010-10-01

防寒対策!!

Camp当日、特に夜は大変寒くなることが予想されます。
寒空で飲むホットワインやコーヒーも美味しそう、、ですが、防寒対策だけはしっかりと!

ということで、Columbiaのオシャレな防寒アイテムをご紹介!

『NACに行くならColumbiaの防寒アイテムが便利!』ページ


これさえあればイベント当日の夜も全く問題なし!ゆっくり夜の空や朝の景色を楽しみましょう〜

columbiapage.jpg

2010-09-30

タイムテーブル発表&開演時間変更のおしらせ

本日、いよいよ出演アーティストの最終追加発表をいたしました。

発表になったアーティストは蔡忠浩(bonobos)にRie Fu の2アーティスト!


これで全10組の音楽家たちがNew Acoustic Campに集いうことになりました!


キャンプを楽しみ、秋の山を楽しみ、心地良い音楽に浸る、そんなちょっぴり贅沢なアウトドアの一日。


あ~~、イメージが浮かんできた!! 良いなぁ~




そして、タイムテーブルも発表いたしました!

開演時間につきましては、これまで11:00となっておりましたが11:30に変更となりましたので、タイムテーブルでもご確認ください。



そして、エリアマップ!

どんな飲食があってワークショップが参加しているのかも発表いたしましたよ!盛りだくさん!!
こちらも詳しくはArea Mapにてご確認ください。



2010-09-25

STAFFこぼれ話2

New Acoustic Campのワークショップが続々と決まっております!

今回、ご紹介するのは


なんと


OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUNDより

KAKUEI氏の打楽器ワークショップ開催が決定!!



OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUNDをはじめL.E.Dやいろいろなところで活躍しているKAKUEI氏。

PATICAという楽器も作っているんですよ!


そのPATICA(パチカ)とは









paticamagane.jpg

そう、


この唇をとりまく髭のこと!








じゃなくて、目に付けてる楽器の事です。




KAKUEI氏のワークショップはこのPATICAやジャンベ、ボンゴにカホーンなどの打楽器を持って来ていただいて、KAKUEI氏とそこに集まる皆でセッションしようというもの!!

打楽器のJAMワークショップ『打楽器で遊ぼう!!! With KAKUEI』でございます!


フライパンや鍋などでもOKということなので、民族打楽器をお持ちでない方もキャンプで使う料理グッズなど音が出るものを持ってきてジャムセッションを楽しんでみてはいかがでしょうか?



空気の澄んだ山の中でのアーティストとのセッションは気持ちよさそう!!!!



きっと、みんな

paticasmile.jpg

こんな顔になっちゃうね! Nice Smile!! 


(photo by KAKUEI)




それではみんなで、セッション、セッション、エンジョイ・プレイ!!


※パチカにつきまして販売はございますが貸し出しはないとの事でしたので、ここで訂正させていただきます。
2010-09-24

STAFFこぼれ話

New Acoustic Campこぼれ話


ステージは2カ所に決定しましたよ!


ステージの名前は「yonder」と「here」

訳すと"あっち"と"こっち"


もう、ステージ名からして秋のお山の中でゆる~く流れる素敵な時間が想像できます!!


エリアマップも来週にはご覧いただけるようになると思いますのでお楽しみに!
2010-09-21

9/30 追加アーティスト&追加詳細

9月30日に第四弾となるアーティスト発表、および詳細の追加発表が決定!


どんなアーティストがっ!!

どんなほにゃららがっ!!


と、楽しみにお待ちください。
2010-09-16

バスツアー実施について

新宿発着バスツアー「DAY CAMPER'S WHEEL!!」につきまして、記載漏れがございましたのでお知らせいたします。


当バスツアーの最少催行人数は40名とさせていただきます。

お申込み人数が40名に達しない場合はツアー実施を中止する場合もございますので、あらかじめご了承の上、お申し込み下さい。


それでは、たくさんのお申し込みをお待ちしております。
2010-09-14

モバイルサイトOPEN

モバイルサイトがオープンいたしました!

下記がアドレス

http://2010.newacousticcamp.com/mobile/



QRコードもご利用ください。
QRcode.gif

2010-09-11

WEBニュース配信内容について

本日よりWEBニュースサイトにて、第3弾アーティスト発表の情報が配信されております。

その中で、Permanentsの記載について誤解をあたえるような表現がございました。

New Acoustic Campには田中和将 & 高野勲 aka Permanents(from GRAPEVINE)での出演です。

 

9月11日発表 出演アーティスト

田中和将 & 高野勲 aka Permanents(from GRAPEVINE)

磯部正文(ex.HUSKING BEE)

ALBELO

 

 

2010-09-11

第三弾アーティスト&チケット発売

本日、第三弾となるアーティスト発表がございました!

さて、そのアーティストは、


田中和将 & 高野勲 aka Permanents(from GRAPEVINE)


磯部正文

EX. HUSKING BEE

パープとパーカッションのALBELO



どんなステージになるのでしょうか?

いや~~~、楽しみ!!!!



さらには、フィールドデザインにCandle JUNE氏が!!
木立に囲まれたキャンプ場は、さらに贅沢なアウトドアの空間を楽しめるものとなること間違いなし!



チケットの一般発売も始まりましたので、よろしくおねがいしまーす!


また、バスツアーの詳細が9月13日(月)に出ますのでお見逃しなく!



間もなくフライヤーも配布しますので、見かけたら手に取ってくださいね。



20100911.jpg

うん、イイ感じっ!
2010-09-08

ぴあ先行&バスツアー

本日からぴあにてチケット先行販売が始まりました。


そして、まもなくバスツアーのお知らせができる予定です。

車が無くてお困りだったみなさまはこちらもご検討ください。
2010-09-07

オートキャンプスペース

オートキャンプってどんな感じ?


道志の村は今日も良い天気。

では、打合せの間に少~し写真を撮ってきたので、楽しいオートキャンプの様子を「 御妄想 」ください!




会場に車で入場すると

このような感じで

20100904-0.jpg
車を止められるスペースが各所にございます。(誘導に従ってください)

ここは、あなたの翌日までのMy基地です!


そして、その隣にはマイ・テント!!



早速火をおこし

次にコーヒーを炒って、

手作りのコーヒー!

コーヒー豆の香ばしい匂いにう~~とり


ちょちょいとスープを作って、体もホッカホカ!

そんなスープを皆にふるまえばあなたの株もうなぎのぼり!?


それからBBQ!

仲間たちと、はしゃいで共同作業

それともあなたは、作る派? 食べる派?


温めたお酒を体に染み込ませながら、

肉に野菜に魚介類、キノコのホイル焼きなんて、



もーお口の中が

BBQの大運動会やぁー!!


20100904-1.jpg

またオートキャンプのスペースは木立ちでゆるやかに遮られ良い雰囲気!!



どうです?

妄想は広がりました?




仲間たちみんなで車に乗り込んで、道中も楽しいだろな~

カップルは川のせせらぎに耳をよせて水入らず

お父さんはかわいい子供と奥さんに家族サービス




そんなひと時を

オープンエアな音楽と共にお楽しみください!!

2010-09-06

キャンプ場視察2

先日の道志の森キャンプ場視察の続きを。


ここはプール広場。なんとなんと真ん中の池のような水場、実はプールなのです!!
イベント当日はさすがにプールには入れませんが、視察当日は何人もの子供達やカップルが水遊びをしていましたー。

001_1.jpg

車を直接キャンプサイトまで入れられるのも、オートキャンプ場ならでは。
キャンプサイトはスペースがゆったりと確保されていますので、勿論家族用のテントだって立てられます!

015.jpg


すぐそばを川が流れていますので、その近くにテントを貼れば川のせせらぎを聞きながらお休みも。ちょっと、というかかなり贅沢!

016.jpg

緑溢れるキャンプ場。イベント当日はもう少し秋らしい色合いに森が染まっているかも?
それはそれできっと素晴らしい景色/雰囲気のはず。
今から既に楽しみです!!!

007.jpg

また順次視察レポートをアップしていきますね!
楽しみにしていて下さい!

2010-08-30

キャンプ場視察

先週、道志の森キャンプ場に足を運び、現地で打合せをしてきました。

色んなアイディアが出てきたから、どうなるか楽しみだな~。


そんな会場となるキャンプ場はというと

830-1.jpg

木々に囲まれ涼しくて快適。

マイナスイオンたっぷりの空気も体をリフレッシュしてくれます。


木陰で寝たり、BBQや川遊び、そして虫を追っかけて捕まえて、、、あ~、遊びたいっ!
830-2.jpg

New Acoustic Camp本番は、

どんな秋の表情を見せてくれるんだろう。


とにかく道志森はい居心地が良い!!


また、現地視察に行きたいな。

2010-08-23

第二弾アーティスト発表&チケット先行

第二弾アーティストが発表されました!!

 

森の中でアコースティックのGOOD MUSIC達がキラキラと響くんだろうなと、想像がどんどん膨らむラインナップに、俄然、キャンプも楽しくなること間違いなしです!

 

 

チケットの先行販売も今日から始まりましたのでよろしくお願いします。

先着での受付となっておりますのでお早めにお買い求めください。












2010-08-18

Twitterもやってます

New Acoustic CampのTwitterアカウントもオープンしております!
フォロー宜しくお願いします!

http://twitter.com/NewAcousticCamp
2010-08-18

いよいよ8月23日

いよいよ8月23日!

 

チケット先行販売

 

そして、第二弾アーティスト発表です!!

 

ここでしか集えないような音が聴こえる・・・

 

お楽しみにお待ちください!

2010-08-13

防寒対策はしっかりと!

10月なので、夜は冷え込みます。
防寒、雨天対策は各自しっかりと行ってください。

なお、場内での傘の使用は禁止します。当日の天気予報をしっかりチェックして、
カッパ等の雨の予防もしっかりと行って下さい。
2010-08-12

OFFICIAL WEBオープンしました!

いよいよNew Acoustic Campサイトオープンしました!
今までに無いようなキャンプイベントを目指し、ここから逐一情報を発信していきますので、チェックして下さい!
当日の場所の情報/写真なんかもアップしていこうと思っています。

是非是非よろしくお願いします!


New Acoustic Camp実行委員会

Warning: include(): http:// wrapper is disabled in the server configuration by allow_url_include=0 in /home/slowhandfes/newacousticcamp.com/public_html/nac2010/fromstaff/index.php on line 256

Warning: include(http://2010.newacousticcamp.com/copyright.php): failed to open stream: no suitable wrapper could be found in /home/slowhandfes/newacousticcamp.com/public_html/nac2010/fromstaff/index.php on line 256

Warning: include(): Failed opening 'http://2010.newacousticcamp.com/copyright.php' for inclusion (include_path='.:/opt/php-7.4.33-2/data/pear') in /home/slowhandfes/newacousticcamp.com/public_html/nac2010/fromstaff/index.php on line 256

Warning: include(): http:// wrapper is disabled in the server configuration by allow_url_include=0 in /home/slowhandfes/newacousticcamp.com/public_html/nac2010/fromstaff/index.php on line 281

Warning: include(http://2010.newacousticcamp.com/footer.php): failed to open stream: no suitable wrapper could be found in /home/slowhandfes/newacousticcamp.com/public_html/nac2010/fromstaff/index.php on line 281

Warning: include(): Failed opening 'http://2010.newacousticcamp.com/footer.php' for inclusion (include_path='.:/opt/php-7.4.33-2/data/pear') in /home/slowhandfes/newacousticcamp.com/public_html/nac2010/fromstaff/index.php on line 281